留学同大阪ブログ

在日朝鮮人大学生・専門学校生の団体です。在日コリアン学生、歴史、文化、教養

【自転車大阪街探訪 旭区都島区編】 在日朝鮮人の歴史、大阪

あんにょんはしむにか!

 

お久しぶりの、「自転車探訪」です。

今回は、旭区、都島区

以前、【守口編】を書きましたが、その近く、西側になります。

f:id:rhtosaka:20200801103116j:plain

 

赤枠のあたりですね。

前回【守口編】は、青のあたりです。

駅だと、京阪の土居、滝井、千林、地下鉄今里筋線の清水あたり。

北朝鮮初級学校は、森小路駅清水駅あたりです。

朝鮮総聯の河北支部は、土居駅の辺りです。

rhtosaka.hatenablog.com

 

 

今回は、旭区、都島区

守口市からすると西側です。

特に、生江、赤川、大東町あたりが気になりました。

淀川の南側です。

またまた大きな川です。

自転車を走らせるとすぐにわかります。

同胞集住地域であったこと。

もちろん今も住んでいると思いますが。

 

そして、この地域、またまた駅から遠い地域です。

最近、JRの「城北公園通り」駅ができて注目ですが。

それまではバスにか公共交通機関がありませんでした。

JRは、今まで駅がなかった地域のど真ん中をつらぬいて走っています。

北はJR淡路、南吹田、新大阪につながり、南は放出、鴫野から学研都市線または東大阪線につながります。

 

これは、地下鉄今里筋線ができるまでの清水駅付近や淀川を越えた、東淀川区だいどう豊里、瑞光4丁目、井高野のあたりも同様です。

全て在日朝鮮人集住地区です。

 

大きな川、交通の便が良くない場所、これは生野区も同様ですし、大阪市のみならず他の地域でも当てはまるかと思います。

そして、おそらく地域の「大地主」のような人がいて、やたら大きな家がたまにあるという点も。

 

守口市の、鶴見緑地の北側地域も同様です。

守口、門真のそのあたりは今でも駅がなかなかありません。

モノレールができましたが、それも遠い。

【守口編】でも言及しました。

 

都島区の、赤川、毛馬などの地域は、北側に淀川、西側に大川が流れます。

大川の西側、北区の長柄もですが。

【徒歩大阪街探訪 天六・長柄編】 在日朝鮮人の歴史、大阪大空襲の歴史 - 留学同大阪ブログ

 

生江小学校、大東小学校、城北小学校、友渕小学校などの地域です。

近く、淀川中学、友渕中学、高倉中学、大宮中学、などがあります。

太子橋今市のほうには大阪工業大学がそびえたっています。

 

北区の中津や中崎町同様、淀川付近の労働現場、化学工場や染色業などが多かったのでしょうか。北区の事例、東淀川区の事例からも推測されます。

菅原城北大橋を渡った対岸、東淀川区は、柴島、菅原、豊里です。

かなりつながりが見られそうな気はします。

街の雰囲気は似ています。

 

そう考えると、北大阪朝鮮初級学校と城北朝鮮初級学校は、淀川を挟んで地域の歴史に共通するものがあるのかもしれません。

 

都島区には、朝鮮総聯旭都支部があります。

少し南側、地下鉄「都島」駅、「野江内代」駅の間の少し北あたり。

御幸通町という場所にあります。

北区に拠点を置きながら、その地域の歴史はあまり知らないので、是非とも調べてみたいです。

 

都島あたりは、激安中華料理など、ランチで気になる店が多数あったのですが、時間がなかったので断念。またぶらっと行こうと思います。

「食」はその街の色がけっこう出て興味深いと個人的には感じています。

中崎町のような、作られたレトロは性にあいませんが。

(黄貴勲)