留学同大阪ブログ

在日朝鮮人大学生・専門学校生の団体です。在日コリアン学生、歴史、文化、教養

【自転車大阪街探訪 尼崎編】

アンニョンハシムニカ!

尼崎です。

色々と報告が遅くなりました。

尼崎を愛するみなさな、ミアナムニダ。兵庫です。

先日行ってまいりました。

非不要不急の往来です。

念願の神崎川反復横跳びは信号なのでやめておきました。

尼崎は自転車でいけます。この時はまだボロボロの철봉2호(鉄棒2号)で。

尼崎と豊中は隣同士です。仲良しです。

大阪府兵庫県は仲悪いですが。

ありましたね。しょうもない「往来するな」みたいなやつ。

 

維新の会を思い出すと「イラっ!!!」するので、尼崎の話題に。

 

まず、尼崎といえば、「尼崎センタープール前」ですね。

f:id:rhtosaka:20200422064118j:plain

いいですね。駅名史上一番良名です。

「高輪ゲートウェイ」の上位互換です。

 

杭瀬、立花、南武庫之荘、水堂、塚口、東園田、椎堂 と回りました。

 

尼崎駅を挟んでの東側(阪神の大物、杭瀬)、西側(JR立花)付近は同胞が住んでいる雰囲気がぷんぷん。

武庫川の東側は「守部」(もりべ)といわれていた地域で、かなり集住していた(している)そうで。武庫川の改修工事の影響も大きいのでしょうか。

特に南武庫之荘、水堂あたりですかね。通ればわかります。

あとは工場地帯であることから、住むようになった朝鮮人が多いのでしょうか。

東側は神崎川猪名川と関連があるのかも。

伊丹地域も含め。伊丹空港との関連も。

神崎川猪名川武庫川に囲まれているんですね。尼崎。

尼崎駅付近ではなく東側と西側に多いのは何か理由があるのかも。

朝鮮学校も東と西にありました(今は西側、立花のほうに尼崎朝鮮初中級として統合)。

尼崎東と尼崎西はだいぶ距離があります。

生野西と生野東の感覚で行くとやられます。

 

感じたことをテキトウに。

JR神戸線立花駅あたり踏切なさすぎ。人民を舐めてる。

自転車派からすると踏切の少ない鉄道、車道のみの国道、地下道を通らせる大きな交差点は敵です。

東と西は雰囲気がちょっと違う。

阪神側と阪急側でも雰囲気がちょっと違う。

JR尼崎の資本主義開発具合は気持ち悪い。

戸ノ内町というところが一番気になる。

杭瀬から園田にあがっていく感じが好き。

塚口はちょっとイキってる。

園田はほぼ豊中

田能はほぼ伊丹。

椎堂がいい感じ。

尼崎競艇場から園田競馬場

兵庫県は広い。

 

ということで、園田競馬場から利倉に鮮やかに抜けて帰りました。現在読書中心、オンライン中心の活動ですが、外に出て思考することも大事だと思います。

まだまだ自転車こぎます。 (黄貴勲)